とっても美味しく行列ができると評判のメロンパンのお店
「メロン・ドゥ・メロン」をご存じですか?
さくさくでふわふわの焼き立てメロンパン。
いろいろな味のメロンパンが楽しめるテイクアウトの小さなお店です。
おかげさまでたくさんの方が買いに来られます。
連日、行列を作っていただきご近所様には申し訳なく、
警備員を雇ったり、仕込みに必死になったり
大忙しです。
自己資金300万円からOK!
職人不要の高収益モデル!
初心者も安心のバックアップ体制!
急成長中のテイクアウト専門ビジネス!
狭小地OK!狭い=賃貸料が抑えられる!
設備も最小限で初期投資小額
基本的にパンは当日中に販売するものですが、このようにラスクにすることで、2週間は販売期間が延びます。
廃棄ロスを減らすことで全て商品として売ることができ、売れ残りを安売りする必要がない為、利益が増えます。
食品ロスが深刻な問題となっている昨今、食品廃棄を減らし、
利益を上げる方法を歩むことは、
Melon de melonにとって誇らしいことです。
まず、店舗視察ツアーに参加しませんか?
いろいろな疑問やご不安点を解決しましょう!百聞は一見に如かず!
売上は、月間約500~600万円です。
年間6000万円です。(初年度基準年商)
平日 | 土曜日 | 日・祝日 | 統計 | |
客単価(円) | 650 | 650 | 650 | ― |
客数(人) | 232 | 380 | 330 | ― |
日商(円) | 150,800 | 247,000 | 214,500 | ― |
月商(円) | 3,141,667 | 1,049,750 | 1,144,000 | 5,335,417 |
年商(円) | 37,700,000 | 12,597,000 | 13,728,000 | 64,025,000 |
構成比 | 58.9% | 19.7% | 21.4% | 100% |
年間コスト | |
原価(40%) | 25,610,000 |
人件費(20%) | 12,805,000 |
地代家賃(15%) | 1,800,000 |
諸経費 | 1,860,000 |
ロイヤリティ(7~12%) | 5,000,000 |
年間売上予測 6,402万円
年間経費予測 4,707万円
初年度 約1,693万円の予想利益
※本ページ内の当該店舗の経営関連した数値は『全て』あくまでも実績及び試算に基づくものであり、加盟後の成果を保証、約束するものではございません。
まず、店舗視察ツアーに参加しませんか?
いろいろな疑問やご不安点を解決しましょう!百聞は一見に如かず!
MPIホールディングスは、2016年に静岡県1号店になる「三島広小路店」をオープンし、オリジナルのノウハウを適用し、オープン月売上高15,093,300円を記録いたしました。
また富士店や静岡駅前店をオープン&経営し、おかげさまでメディアなどにもたびたび取り上げられております。
おはスタ 三島広小路店
静岡第一テレビ「まるごと」三島広小路店
静岡第一テレビ「まるごと」静岡駅前店
静岡朝日テレビ とびっきり!しずおか 三島広小路店
成功実績を持つ「MPIホールディングス」ならではの・・・
※スタッフ育成も売上げにつながる大切な要素
※ケースには8~10種類のメロンパンが並びます
お客様は「モノ」ではなく、「人」につくと考えています。
焼き立てのメロンパンを気持ちよく買って帰ってもらい、
美味しく召し上がっていただくことで、
地域社会に笑顔を届けたいと考えております。
※スタッフみんなでバーベキュー。親睦とチームワークを深めます
※スタッフ遠足ではラフティングに行きました
※笑顔と助け合いで優秀なスタッフが育ちます
※絶妙な連係プレーは笑顔と仲間作りから
まず、店舗視察ツアーに参加しませんか?
いろいろな疑問やご不安点を解決しましょう!百聞は一見に如かず!
加盟金 | 200万円 |
---|---|
保証金 | 400万円(預託金) |
研修費 | 60万円 |
物件取得費 | 別途 |
内装費 | 別途 |
概算合計 | 660万円 |
ロイヤリティ | 売上変動制 |
※加盟金、研修費は税別金額です。
※本部にて店舗外装、什器設備はご用意いたします。
それ以外の地域も募集をしていないわけではありませんが
人口や市場規模的には上記の地域での高い集客が見込めます!
静岡県富士店
会社名 | 合同会社MPIホールディングス |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市伝馬町7-9 |
代表者 | 渡辺秀樹 |
設立 | 2016年10月 |
事業内容 | メロンパンの製造・販売及びフランチャイズ店舗の運営支援 |
沿革 | 2016年 Melon de melon三島広小路店オープン 2017年 Melon de melon富士店オープン 2017年 Melon de melon静岡駅前店オープン |
私たちはテイクアウト専門のベーカリー店舗経営に、近代的経営手法を積極的に採用し、焼き立てパンの喜びをお客様に届けると共に、本部・加盟店相互の経済的繁栄を実現することを目的としています。
まず、店舗視察ツアーに参加しませんか?
いろいろな疑問やご不安点を解決しましょう!百聞は一見に如かず!
私は鹿児島県内で不動産業を営んでおり、この手の飲食業界は全くの異分野で、まさか自分でやるとは思っていませんでした。新規事業を立ち上げを検討する中で、初期費用が低いテイクアウト専門店をチョイスしました。
全国の中でも圧倒的な販売実績があると聞いていた静岡エリアでの研修を受ける機会を頂き本当に良かったと思っています。ただパン生地を焼くだけではなく、成功の裏には綿密な計算や仕掛けが事細かくあることがよくわかりました。
おかげさまで、オープンから連日お客様が途絶えることはなく来店して頂いています。ありがとうございました。
元々はフリーの金融コンサルタントで全国を駆け回っておりましたが、夫婦で小さなお店を持ちお客様に直接喜びを提供できるような別の仕事を考えるようになり、たこ焼きのチェーンに加盟する準備をしていました。そんな中、知人から「すごく売れているメロンパン屋がある。」と耳にし、2017年1月に静岡県での店舗視察会に参加しました。
話を聞くと全てが論理的でビジネスとして形が整っている事と、収益化への流れが正しい順序で行われている事がわかりました。ビジネスとしての仕組みがしっかりと出来上がっている上にパン自体も美味しく、このビジネスを展開したいと思い、都内の自宅を売却しその資金で開業しました。
現在は出身地の広島で3店舗を運営しています。コンサルとは違い、パン屋の現場で働くのは体力的に大変ではありますが、お客様の喜ぶ姿をみるとより一層頑張ろうと思います。いかにパンをうまく焼くかなど考えていると、あっという間に一日が終わってしまいます。
時間的にもゆとりが出てきた今は金融コンサルタント業も再開し、現在はパン屋半分、金融半分とまた全国を駆け回る日々を送っています。喜びを提供できる新たな仕事を持てたことを嬉しく思っています。